制定:2025年8月6日
認定NPOカンファレンスiginite!実行委員会
第1条 本規約について
認定NPOカンファレンスignite!実行委員会(以下、「当委員会」といいます。)は、当委員会が主催するイベント「認定NPOカンファレンスignite!」の参加者との間で締結するイベント参加に関する契約(以下、「イベント契約」といいます。)の内容を定めるものとして、この規約を制定します。
なお、この規約に定めのない事項については、法令及び一般に確立された慣習に従うものとします。
第2条 イベント契約の成立
- イベント契約は、参加者が専用の申込みフォームから、本規約に同意して参加の意思表示を行い、当委員会が、契約の締結を承諾してイベント参加を受け付けたときに、当社と参加者(1件の申込みで複数の参加希望者がある場合はその全員)との間に成立するものとします。
- 当委員会は、参加者の代表者に対し、契約の締結を承諾する旨を通知する証として、参加チケットの発行又は参加チケットに代わるイベント案内書を交付します。
第3条 申込みの条件
- 参加者が下記の(1)~(3)のいずれかに該当した場合は、お申込みをお断りすることがあります。
- 参加者が暴力団員、暴力団準構成員、暴力団関係者、暴力団関係企業または総会屋その他の反社会的勢力であると認められるとき
- 参加者が当社に対して暴力的な要求行為、不当な要求行為、取引に関して脅迫的な言動もしくは暴力を用いる行為またはこれらに準じる行為を行ったとき
- 参加者が風説を流布し、偽計を用いもしくは威力を用いて当社の信用を毀損しもしくは当社の業務を妨害する行為またはこれらに準じる行為を行ったとき
- イベントの応募参加者が募集予定数に達した場合、ご参加をお断りすることがあります。
- 上記のほか、イベント開催を円滑に開催するための都合があるときは、当委員会の判断によりご参加をお断りすることがあります。
第4条 イベント契約の変更
当委員会は、イベント契約締結後であっても天災地変、戦乱、暴動、官公署の命令、利用する施設のサービス提供の中止、出展及び出演者の諸事情、その他当委員会の関与し得ない事由が生じた場合において契約の内容を変更することがあります。契約内容の変更により、参加者に損害が生じた場合において当委員会は一切責任を負いません。
第5条 イベント契約の解除
当委員会は、次に揚げる場合において、イベントの開催前、開催後を問わず参加者に理由を説明して、イベント契約を解除することがあります。契約解除により、参加者に損害が生じた場合において当委員会は一切責任を負いません。
- 当委員会が明示したイベントへの参加条件を満たしていないことが判明したとき
- 参加者が病気、必要な介助者の不在その他の事由により、イベントに耐えられないと認められるとき
- 参加者が契約内容に関して、合理的な範囲を超える負担を求めたとき
- 参加者がイベントの最少催行人員に満たないとき
- 天災地変、戦乱、暴動、官公署の命令、出演者等の諸事情、その他の当社の関与し得ない事由が生じた場合において、イベントの安全かつ円滑な実施が不可能となり、あるいは不可能となるおそれが極めて大きいとき
第6条 イベント契約の変更及び取消等
イベント契約の成立後、いかなる場合においても、参加者の要望によるイベント契約の内容の変更、取消しはできません。また、当委員会の責めに帰すべき事由によりイベントの中止が決定された場合を除き、イベント開催の前後を問わず、いかなる場合においても、イベント参加代金の払い戻しはできません。
第7条 参加者の誓約及び禁止行為等
- 参加者は、イベントの参加に関連して当委員会に対して損害を与えた場合、イベントおよび当委員会に生じた一切の損害を補償するものとします。
- イベントに関連して、他の参加者、またはその他の第三者との間で紛争が発生した場合、自己の費用と責任において、当該紛争を解決するとともに、当委員会に生じた一切の損害を補償するものとします。
- 当委員会から購入したチケット類を営利目的として第三者に転売し、または転売のために第三者に提供することは禁止します。
- 当委員会から購入したチケット類を販売価格より高い価格で転売しまたは転売を試みる行為、オークションまたはインターネットチケットオークションにかけて転売または転売を試みる行為は禁止します。
- 前項3または4の行為が判明した場合は、購入済みのチケット類およびイベント案内書を無効とし、イベント代金の払戻しならびにイベント参加をお断りさせていただきます。
- 当委員会は、当委員会の販売によらないチケット類に関するトラブルについて、一切の責任を負いません。
- 他のお客様、第三者もしくは当社に不利益又は損害を与える行為、および与えるおそれのある行為は禁止します。
- イベントの撮影及びSNS投稿については、当委員会の告知するルールに従うものとします。
- 法令に違反する、または違反するおそれのある行為は禁止します。
- その他、当委員会が不適切と判断する行為は禁止します。
第8条 当委員会の責任
当委員会は、イベントを円滑に執り行う責任を負うものとします。
当委員会は、当委員会に故意または重過失がある場合を除き、イベントまたはイベント契約に関連して参加者または第三者が被った特別損害(予見可能性の有無を問わない)、間接損害および逸失利益について何ら賠償責任を負わず、通常損害についてはイベント参加代金の範囲内でのみ、損害賠償責任を負うものとします。
第9条 個人情報の取扱い等
- 当委員会が参加者から取得した個人情報の取り扱いについては、「ignite!プライバシーポリシー」にてご確認ください。参加者は、「ignite!プライバシーポリシー」の内容を確認し、同意した上でイベントに参加するものとします。
- 参加者は、イベントにおいて写真及び動画の撮影が行われることを理解し、撮影された写真及び映像が、イベントの記録及び当委員会及びその委員の広報資料、Webサイト、SNS等での公表、将来的なプロモーション資料として使用されることに同意いたします。
第10条 準拠法及び裁判管轄
イベント契約の解釈は日本法によるものとし、イベント契約およびそれに関連して生じる権利義務に関する紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします